制作したゲームの更新情報や追加ルール、サポート情報を公開しています。
主にゲームマーケットなどの、ゲーム関連イベントに出展して販売しています。
まさ 制作のゲーム

・パフェデコル

・にゃぱーと第2版

・オヤビンついていきやす!!

・つむつむシード

・にゃぱーと ※生産分終了

・HACKER ※第1版
・HACKER-Z ※第2版からタイトルに「Z」がつきます。
箱とカードの種類が変わりました。

・むしあげる。 ※販売終了
ひろり 制作のゲーム

・ヘイヘイホ〜 ※販売終了

・アミダ魚雷 ※販売終了
あすか 制作のゲーム

・TSUNDOKU ※販売終了
●はむはむずのゲームを遊べるお店
・ほわっとぷれい様:ヘイヘイホ~・TSUNDOKU・にゃぱーと・むしあげる。・HACKER、を遊べます。
おはようございます。
ボランティアスタッフ(Mr.xの帽子)ことicestagです。
「TUNDOKU」を買わせていただきましたが
ルールについての確認です^^
しおりの出すタイミングは、
単独ですか?
単独なら、他プレーヤーへ、出す時に★の変更が出来るのかな?
それとも、本と重ねて出すのでしょうか?
重ねての調整であれば、しおりの複数枚同時使用は可能?
★=>★★★ みたいな・・・。
たぶん、本と一緒に調整(一枚のみ)だとは思うのですが・・。
では、皆様ゆっくりおやすみなさいませー♪
icestagさん
おはようございます!
イベントではありがとうございました^^
また、TSUNDOKUもご購入いただきありがとうございます。
ルールの件ですが、しおりは単独で出します。
本と重ねて出すこと(つまり本のカード1枚としおりを1手番でまとめて出すこと)はできません。
自分の手番で何かカードを出す場合は、本を1枚だけ出すか、しおりを1枚だけ出すか、スペシャルカードを1枚出すかのどれか1つだけになります。
よって、しおりの複数枚使用もできません。
この説明で伝わっているでしょうか…?
ルール説明が至らず申し訳ございません。
また不明な点などあればお知らせいただけると嬉しいです。
貴重なご意見をありがとうございました。
こんばんはー^^)/
早速の回答ありがとうございます♪
しっかりと、ルールを読んでいればわかった事でした。
申し訳ないです。
きちんと書いてありました。
人数不足だったので、友人二人で2Playerづつ担当して
遊ばせていただきました。
普段、こういったゲームをしない友人ですが
かなり喜んでいましたよ♪
来年?^^;;も、よろしくお願いしますね
いえいえ、とんでもないです。
普段やらない方にも遊んでいただけたようでとても嬉しいです☆
ぜひ来年もよろしくお願いします^^