2015年3月1日(日)に開催されたゲームマーケットに参加してきました!
あいにくの雨の中、朝6時に名古屋を出発して会場に到着したのが9時、やばい会場まで1時間しかないっ!!とバタバタの設置でした。
バックヤードの荷物の置き方とかも練習しておけばよかった、でもなんとかギリギリ間に合いました。(周りの方にはバタバタしてて、ご迷惑をかけてしまってすみませんでした。)
次回こそはササッとできるように頑張ります!
開場してからは大きなディスプレイが目立ったのか、たくさんの方にゲームの説明を聞いてもらえました。(やっぱサブちゃんの力かな?)
試遊ブースの方も5種類とも遊んでもらえたようでよかった~。(個人的には小学校1年生の子が「むしあげる。」をやってくれたのが嬉しかったなぁ)
イベント中はほとんど自分たちのブースにいたので、ゲームを見たり買いに行ったりはほとんど出来なかったけど充実して楽しかったです♪(GM春は客として参加して、いっぱい試遊させてもらおうかな。今回見れなかったとこを見に行きたい!)
ゲームについてお客様からいただいた意見は、次回の制作に活かすため覚えておいて、みんなで情報交換もしました。
その中で一番インパクトのあった質問が
「このハムスターのゲームはないの?」でした。
たしかに・・・大きなはむはむトーテムポールの看板があるのに、その商品は無いのは変な感じなのかな?
ちょっと「はむはむずキャラクター」のゲームを作りたくなりました(笑)
次回のイベントは「ゲームマーケット2015秋(11月)」に申し込みを予定してます。
それまでに何か「新作」できたらいいな~。
みんなそれぞれ作りたいゲームイメージはあるみたい、
お互いに聞いて「なにそれ?どうゆうゲームになるか想像がつかない!!」ってなってます(笑)
ちゃんと形になるように頑張りたいです。
No Comments