IMG_2578

なんちゃってアイディアソンやってみました!(開催報告)

by あすか, 2015年9月22日

土曜日の定例のオープンミーティングでは、なんちゃってアイディアソンをやってきました!
遅ればせながら開催報告です^^
ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました☆

4人ずつ2チームに分かれて、4時間という短い時間の中で、アイディア出しからテストプレイ、お互いの完成したゲームのテストプレイまでやってみましたよー

今回のテーマ

今回のテーマは「ハロウィン」!
ハロウィンから連想するものならなんでもよいという感じです^^

タイムスケジュール

19:30~20:00 集合、説明、チーム分け(30分)
20:00~20:30 アイディア出し(30分)
20:30~21:30 アイディアをひとつに絞り、内容を詰める(60分)
21:30~22:30 テストプレイを繰り返して、さらに内容を詰める(60分)
22:30~23:00 1チーム5~10分で発表、時間があればお互いのゲームをプレイ(30分)

完成したゲームはこちら!

そしてこんな感じのものが完成しましたー^^

Aチーム「パロウィン ~魔女のマジョリティ~」

IMG_2578

■プレイ時間:15分くらい
■プレイ人数:5人〜

こちらはゲームのタイトルが真っ先に決まって、そこから作りはじめたとのこと!
オネエ言葉で会話をしながら、みんなでお揃いの衣装でハロウィンパーティーに行くことを目指すゲームです
なぜかお揃いでない衣装を選んでしまったひとも褒めてもらえるという、不思議なプレイ感がウリとのこと^^
男性も女子になりきってのプレイが面白い、おバカ系(?)パーティーゲーム!

Bチーム「オエカキメラ(仮)」

IMG_2580

■プレイ時間:15分くらい
■プレイ人数:5人〜(お題を出すひと、回答するひと、絵を描くひと3人〜)

タイトルを決めていなかったのでいま勝手に名前を付けました!
ハロウィン→仮装→衣装という連想から、頭・体・足という3つのパーツに分けて衣装を取っ替え引っ替えしたら面白いんじゃない?という発想へ
そしてそれをさらに発展させたゲームになりました
最終的にはハロウィン全く関係なくなりましたが(笑)、ひとつのお題をみんなでパーツごとに書いていき、それをくっつけるときに変な絵になるのが楽しい、お絵かき系パーティーゲームに

まとめ

わたしはBチームでしたが、アイディアを出す段階ではよかったのですが、その後のゲームにする段階でいろいろなアイディアが出てきて集約しきれませんでしたー
むしろいろいろなゲームのアイディアの種はたくさん出ましたね^^

最後は時間がなくてかなり駆け足でしたが、それも時間を区切ったからこそ完成できました!
Aチームはかなり時間に余裕があったみたいですが…!いろいろ上手くいったようです

なんだかんだで2チームともゲームが完成したのがよかったですね^^
アイディアを出す過程も楽しむことができました!
楽しかったー^^
ご一緒いただいた皆さん、楽しい時間をありがとうございました☆

No Comments


Leave a Reply

Your email address will not be published

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>