
桑名の「囲碁将棋サロン庵(いおり) 」さんに行ってきました!
ずっと気になっていました、囲碁… こんだけはやって昔からあるんだからきっと面白いんだろうなあ…と。 ただ、上手い人ばかりで、今更初心者が行っても 受け入れてもらえないんじゃないの…?というイメージも。 (こ … Continue reading
ずっと気になっていました、囲碁… こんだけはやって昔からあるんだからきっと面白いんだろうなあ…と。 ただ、上手い人ばかりで、今更初心者が行っても 受け入れてもらえないんじゃないの…?というイメージも。 (こ … Continue reading →
6/19ファミリーゲームフェスティバルでは、ありがとうございました(*^^)v 試遊も楽しんでもらえたみたいで一同喜んでおります☆ ↑展示スペースをいただけたので、ディスプレイ好きの血が騒ぎ、しっかり展示つくりました(* … Continue reading →
※アミダ魚雷の在庫分終了しました。 今のところ再販は予定しておりません、ありがとうございました。(2017/12)※英語版の説明書を追加しました(2016/12/4)※説明書についての誤りを修正いたしました(2016/6 … Continue reading →
ボードゲームではないですが、ゲームつながりという事で☆ USJの脱出ゲームに行ってきましたよ~。(これこれ↓) http://www.usj.co.jp/universal-cool-japan2015/biohazar … Continue reading →
◆ジャンル…ダウト&パズル勝負 ◆3~5人、20分、8歳から ◆ルールブック (説明漫画です^^ どうぞご覧ください) クリックすると拡大します 楽しいカードがたくさんの、やってることはアホっぽいゲーム … Continue reading →
遅くなりましたが、1月11日(日)参加してまいりました!名古屋ボードゲームフリーマーケット★ 来てくださったお客さま&お友達のみなさま、ありがとうございました! おかげさまで初めてのイベント参加でしたが、とっても … Continue reading →
今日は、はむはむずメンバー3人で正月早々のミーティングでした。 名古屋ボードゲームフリーマーケットが開催される1月11日まで残すところ1週間ちょっと…! 「うわ~、もうすぐだよどうしよう!!」…とあせる我々、当日配る情報 … Continue reading →